初心者にお勧めする投資信託の5つの特徴

初心者が心がけた方がいい、第一のことは、欲張らないことです。ちょっとでもたくさん儲けよう、そのためには少しくらいのリスクは我慢しようという発想ではなく、できるだけ損をしそうな要素の少ないものを選ぶのが安全です。それでも、損をすることがあるのですから。

1.活動実績の長い投資信託

活動実績が長いと言うことは、多かれ少なかれある程度投資家達の信頼を保持して、雪崩を打って解約者が続出するという事態には陥っていないということです。

2.純資産総額が安定して増加している投資信託

投資信託の値段よりも、純資産総額の方に着目しましょう。これが長期的視点から見て、安定して増加しているのは、安全性の高い投資信託です。

3.投資対象が限定されていない投資信託

投資信託の目論見書を見ると、その投資信託がどういった分野に投資するつもりなのかが分かります。現在流行の分野への投資に限定されているよりも、より広い範囲に投資する方が安定した利益を出しやすくなっています。

4.純資産総額の多い投資信託

投資というのはある程度まとまった資産がある方が利益を出しやすいものです。純資産総額が少ないということは、それだけ限定的な対象にしか投資できないことになり、リスクを分散できないことにも繋がります。

5.期限のない投資信託

投資信託には、期限付のものもあります。満期になったら払い戻されるタイプです。投資信託の特徴の一つが、長期的に見れば安定して利益が出るというものなので、短期的にしか運用されないものはその特徴を失ってしまっています。

初心者が避けた方がいい投資信託の特徴

諸費用の高い投資信託

特に信託報酬と呼ばれる、保持している間ずっと払わなければならない手数料が問題です。信託報酬は1%未満のものから選んだ方がいいでしょう。これらの諸費用が高ければ高いほど、その投資信託の成長が大きくなければ儲けが出ません。それだけの大きな儲けが出せる投資信託を見抜ける方ならば、こんな超初心者向けガイドは必要ないでしょう。

損をしづらいことを謳っている投資信託

欲張らないことが大事と言っておきながら矛盾しているようにも思われるかもしれませんが、「元本確保」だとか「毎月分配金を払うからお得ですよ」という謳い文句には注意してください。そもそもからしてローリスクローリターンといわれている投資信託を、さらにローリスクローリターンにすると、本当にリターンが小さくなります。それならば何も考えずに定期預金でもした方がましかもしれません。これならもっと確実に元本保証がされますから。