職務経歴書とは何か

履歴書とともに提出してくれと言われて作成しようと思った職務経歴書。でも、履歴書にも職歴を書く欄は存在します。職務経歴書と何が違うのでしょう。その違いは、企業側の用途にあったのです。

履歴書と職務経歴書の違い

企業によって差異はありますが、履歴書は個人の詳細な情報として主に内定後に人事部で管理されるもので、職務経歴書はどんな経歴でどんなアピールをしてくるのか、書類選考や面接の場で使われるものです。

つまり、応募先企業が職務経歴書も求めてくるのであれば、それは職務経歴書である程度のふるいにかけたい、という意志の現れとも言い換えられるでしょう。逆転の発想をするならば、職務経歴書を最大限に活用すれば、多少不利な経歴でも書類選考に通過しやすいとも言えます。

面接官は職務経歴書に何を求めているのか

では、面接官は職務経歴書に何を求め、何を基準に選考を行っているのでしょうか。

職務経歴書には、あなたが今までどのような職場でどの期間どのような職務をこなしてきたのか、どのようなアピールポイントがあるのか、どのような技術を持っているのか、比較的自由に企業へアピールするチャンスです。

そんなチャンスを、ただ単調に従事してきた職歴だけ書いて終了、という職務経歴書では、面接官が求めているような情報が届かず、書類選考で終了してしまいます。非常にもったいないですよね。

面接官が求める項目

  • 信ぴょう性のある記載であるか
  • 誤字・脱字がないか
  • 自社の経営内容と過去の実績、また持っている技術やアピールが一致するか
  • 読みやすいようまとめられているか
  • 長いだけで内容が薄くないか

もちろん担当する面接官や企業によっても差異はありますが、このようなところが見られていると思ってください。簡単に書きすぎてもアピールすることができませんし、アピールに気を取られて長々と業務に特別関係ないことまで書いてしまうと、内容が薄いだけで読みにくく、長ったらしい職務経歴書になってしまいます。

職務経歴書では、『履歴書だけでは不足している情報』を補う形で、自分をアピールすると、面接官は職務経歴書を読んだだけで、どんな能力を持つ人物なのか、把握することができます。つまり、客観的に見て、そのような情報が不足している職務経歴書は、面接官も欲していないということですね。