60歳以上向けの住宅ローンがリ・バース60

住宅ローンの中にはリ・バース60と呼ばれる商品があります。リ・バース60は、一般的な住宅ローンと違い、若い世代向けではありません。ではリ・バース60とはどんな商品内容で、どのようなメリット、デメリットがあるのか解説しましょう。

リ・バース60の概要

満60歳以上を対象とした住宅ローンをリ・バース60といいます。通常の住宅ローンのように毎月利息と元金を返済するのではなく、毎月利息のみ支払います。

このような仕組みになっているのには理由があります。まず契約者は債務者となりますが、契約を行った債務者が死亡した時には、相続人が一括で元金を返済する仕組みになっているからです。

その際にはふたつの返済方法が選べるようになっており、担保としての不動産を売却して返済する方法と、不動産を所有したまま現金で一括返済する方法の二通りから選べます。さらに、リ・バース60は以下の商品タイプから選べます。

  • リコース型
  • ノンリコース型

リコース型は、担保となる不動産の売却だけでは足りない時に、残額の返済義務が残された家族に生じます。ノンリコース型は、仮に担保とした住宅や土地の売却で返済できなくても、残った残高の債務返済の必要がありません。その分をリコース型よりも金利を高く設定している場合があります。

リ・バース60のメリット

リ・バース60にはどんなメリットがあるのでしょうか?主に次のふたつがあります。

高齢者が利用できる

通常の住宅ローンでは年齢制限があり、収入が安定している場合に限られることが多いので、高齢者が申し込むのが難しいのですが、リ・バース60は、60歳以上の高齢者向けの住宅ローンです。そのため高齢者にとっては大きなメリットがある商品で、公的年金だけの収入でも利用できます。

返済が利息のみ

リ・バース60は、通常の住宅ローンと違って元金を返済する必要がありません。利息だけの返済なので月々の返済負担は小さいのが大きなメリットです。

リ・バース60のデメリット

リ・バース60のデメリットについても紹介しましょう。主に以下のふたつがあります。

融資限度額が小さく自己資金が必要

リ・バース60は、一般的な住宅ローンと比べて融資限度額が小さい点がデメリットです。通常担保評価額の50〜60%が目安とされているため、住宅を新規に購入する際には自己資金を用意しなければなりません。

元金が減らず金利上昇リスクがある

リ・バース60は、元金を返済せずに利息分だけを返済する制度です。毎月の支払いが少なくて済むというメリットがある一方で、いつまでたっても元金が残ったままなので、仮に契約者が長生きをすれば、利息分の支払い総額が多額になる恐れがあります。

またリ・バース60は変動金利制を導入している金融機関が多いため、金利が上昇すると利息の支払いが増える恐れがあります。