将棋ゲームはどのようにして選ぶか

将棋ゲームは様々なものがあり、初心者はどれから選べばよいか迷うかもしれません。そこで今回は将棋ゲームをどう選べばよいか、シチュエーション別に紹介していきます。しっかりと基礎から学ぶ場合や見た目の可愛さで選ぶなど、自分自身で最も適したゲームを探すきっかけにしてください。

UIやエフェクトの好みで選ぶ

全くの入門者がいきなり正統派の将棋ゲームから始めるとすぐに挫折してしまうかもしれません。そこで最初はかわいいキャラが出てきてみているだけで癒されるような将棋ゲームから始めてみてはいかがでしょう。

また派手な効果音などエフェクトが楽しめる場面があってついつい引き込まれてしまうようなゲームから始めてもよいかもしれません。エフェクトやUI(ユーザーインターフェース)の好みから将棋ゲームを選ぶと意外に「将棋が面白い!」と、将棋に嵌る要素があります。

基本的なルールから学べるものを選ぶ

しっかりと将棋を学びたい、将棋をマスターしたいと考えるのでしたらやはりルールがしっかり学べるゲームがおすすめです。将棋は本当に奥が深いゲームで、駒の指し方にもいろいろあります。駒が裏返って成ると表の時とは動きが異なります。

基本的なことをしっかり学べるゲームの中には、間違った指し方をしないように、駒が動かせるマスにマーカーなどの目印がついているものもあります。また指し方にヒントを与えてくれるようなゲームもあるので、ルールをしっかり学べそうなゲームを選んでみましょう。

相手のレベル変更ができるものを選ぶ

初心者の場合は当然弱く、相手が強すぎると全然楽しくありません。逆にある程度将棋を指していてそれなりに強い人だと、ゲームのほうが弱すぎてしまい、その場合でもつまらなくなります。そこで相手のレベルが自由に変更できるゲームがおすすめです。

初心者から上級クラスまで様々なレベルに変えられるゲームなら最初は初心者向けから始め、やがてそのレベルではほぼ勝てるとなれば次のレベルに少しずつステップアップします。そうすれば飽きることなくゲームが楽しめますし、自分自身のレベルも自然と上がります。

オンライン対戦に対応したものを選ぶ

将棋ゲームをパソコンやスマホで遊ぶとき、基本はAIなどコンピュータが相手ですが、オンラインで人同士が対戦できるゲームもあります。

オンライン対戦の場合は、将棋盤で相手と指すかのように、画面で相手と指すことになりますが、コンピュータとは違う、ひとりひとり異なる指し方になるので、ある程度将棋の実力がついたら対戦型に挑戦してみましょう。ユーザー数が多いアプリを選ぶと対戦相手も多くなりますし、対戦を通じて同じ趣味を持つ同士の交流などもできます。