ゆうちょで賢く貯める方法

ゆうちょ銀行は郵政グループの会社です。2007年の民営化に伴いゆうちょ銀行として商号を変更して開業しました。235箇所の営業所を持つメガバンクです。今記事ではゆうちょ銀行は10年で利息がいくらになるか解説していきます。以下で記載する金利は年率で税引き前の表示です。(2024/5/18調査)

ゆうちょ銀行では定期貯金と定額貯金があります。定期貯金では中短期の資金運用を目的としているため最大5年預け入れが可能です。一方の定額貯金では最大10年預け入れることができます。

定額貯金

  • 1000円以上1000円単位で預け入れ可能。
  • 1口の預け入れ金額は1000円、5000円、1万円、5万円、10万円、50万円、100万円、300万の8種類。
  • 半年複利の金利。
  • 預け入れの日から起算して6ヶ月経過後は払い戻し自由。
  • 6ヶ月以上3年未満 0.023%
  • 3年から10年 0.110%

この金利は元金100万円を半年複利で計算した数値です。この貯蓄の特徴の一つに預け入れ3年までは6ヶ月ごとの段階金利(0.023%)が適用されます。100万円預け入れた場合、10年で7,716円受け取ることができます。ただし、金融情勢によってはこの限りではないので随時確認することが必要になります。

担保定額貯金

  • 総合口座に預け入れが可能。
  • 1000円以上1000円単位で預け入れ可能。
  • 1口の預け入れ金額は1000円、5000円、1万円、5万円、10万円、50万円、100万円、300万の8種類。
  • 半年複利の利息。
  • 6ヶ月以上3年未満 0.023%
  • 3年から10年 0.110%

通常貯金の残高不足の場合、この貯蓄を元に自動的に貸付が受けられる利点があります。この金利は元金100万円を半年複利で計算した数値です。担保定額貯金の場合でも上記の定額貯金と同額を受け取ることができます。

自動積立定額貯金

  • 基本毎月の積立で最長6年、最大108回まで積立可能。
  • 1000円以上1000円単位で預け入れ可能。
  • 1口の預け入れ金額は1000円、5000円、1万円、5万円、10万円、50万円、100万円、300万の8種類。
  • 6ヶ月以上3年未満 0.023%
  • 3年以上 0.110%

この定額貯金は他の定額貯金と違い最大6年までしか積み立てられませんが、通常貯金から自動的に定額貯金に預け入れてくれる利点があります。毎月銀行に行く手間や時間を省けると考えるとだいぶ魅力的な貯蓄方法です。100万円を6年預けた場合3695円受け取ることができます。この金利は元金100万円を半年複利で計算した数値です。

出典:ゆうちょ銀行