おすすめの食事管理アプリ5選

食事管理アプリは、摂取カロリーや栄養バランスを自動的に計算してくれるため、簡単に食事管理できるのが魅力です。日々の食事記録を蓄積することで、食生活の傾向を把握し、改善につなげられます。ここでは、カロリー計算がしやすいおすすめの食事管理アプリを5つご紹介します。

1.MyFitnessPal


出典:MyFitnessPal – App Store

MyFitnessPalは、世界最大級の食品データベースを誇る総合的な食事管理アプリです。バーコードスキャン機能で食品登録が簡単にでき、正確なカロリー計算が可能です。カロリーや栄養素の内訳も確認できるため、目標を達成するうえで役立つ情報を手に入れられます。

また、体重管理やフィットネスの記録もできるため、健康を総合的に管理できるのも魅力です。有料版では、広告が非表示になり、詳細な栄養分析やカスタムメニューの作成などの機能が利用できます。

App Store/Google Play

2.FoodLog


出典:FoodLog – App Store

FoodLogは、写真で簡単に記録できる食事管理アプリです。食事の写真を撮影して記録します。東京大学相澤清晴教授との共同研究で開発された画像解析技術を用いて、撮影した食事の写真から食べたメニューを選びます。メニューを選ぶと、自動的にカロリーが計算されるため便利です。

食事の候補から選ぶだけなので、面倒な検索や文字入力をする必要がありません。使えば使うほど精度が向上し、カロリー計算の精度が上がります。

App Store/Google Play

3.あすけん


出典:あすけん – App Store

あすけんは、健康的な食生活をサポートするアプリです。簡単な食事記録と自動カロリー計算で、毎日の食事管理が手軽にできます。食事バランスの評価とアドバイス機能で、自分の食生活の改善点がわかりやすく示されます。

無料版では3食入力しないと、当日の食事に関するアドバイスがもらえません。有料版では、1食入力すると食事のアドバイスがもらえます。朝食後に昼食・夕食のアドバイスをもらえるため、栄養バランスを整えやすいです。

App Store/Google Play

4.カロママプラス


出典:カロママプラス – App Store

カロママプラスは、AIコーチ「カロママ」とともに食事管理ができるアプリです。食事の写真を撮影するだけで、カロリーと栄養を自動計算してくれるのが特徴です。独自のAI画像認識機能により、簡単な栄養管理を実現してくれます。

また、約15万メニューが登録されているため、自分でメニューを選んでカロリー計算・記録することも可能です。毎日11時には、栄養バランスを考慮したおすすめ食材の提案とレシピが届くので、買い物や献立作りに活用できます。

App Store/Google Play

5.カロミル


出典:カロミル – App Store

カロミルは、シンプルで直感的な操作が特徴の食事管理アプリです。食事の写真を撮るだけで、AIが自動的に料理を認識し、カロリーや栄養素を計算してくれます。手軽に食事管理ができることから、日々の食生活を見直すきっかけとなるでしょう。

栄養バランスは、1週間で帳尻合わせをしてくれます。1週間を通しての栄養バランスを考えてくれるため、飲み会や旅行といったイベントがあっても、楽しめるのが魅力です。

App Store/Google Play